5月15日(日曜日) 午前中の肌寒さは去り、やや汗ばむくらいの陽気に恵まれたお昼過ぎ
青山学院大学 国際交流センターの留学生 と 野菜ソムリエのお友達の方々 総勢80名が弊社にて日本茶を体験されました。
皆様には「お茶摘み」・「工場見学」・「手もみ茶」・「御抹茶」などを体験していただきました。
お茶を介して留学生の方々と日本人参加者の方々とが国際交流をされたようで、会場は盛況だったように感じました。
以下 体験の様子です。
※関係者以外の写真の無断使用は禁じます。






















日頃より杉本園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では新茶期になると「お茶摘み体験」の場をお客様に提供致しております。
早々ではございますが、平成28年のお茶摘み体験は応募定数に達したため、平成28年2月14日をもちまして募集を終了致しました。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますことよろしくお願い申し上げます。
平成28年 2月14日
本日より杉本園の茶葉を使用したアイスクリームが販売開始となりました。
緑茶、ほうじ茶、紅茶の3種類です。
〇東京狭山茶アイス 各¥270(税込)

お茶屋ならではの濃い茶葉の味をお楽しみください。
特に緑茶はほろ苦く大人向けの味わいです。

杉本園ブログ←こちらのブログにも紹介しています
春の人気商品「桜葉入り緑茶」が今年も販売中です。
緑茶に、塩漬けされた桜葉や花びらをブレンドしていますので、飲んだ時に桜餅のような香りが感じられる商品です。
これからの季節贈り物に大変喜ばれるお茶です。是非お試しください。
〇桜葉入り緑茶 30g ¥373(税込)

まもなく花粉が飛散する嫌な季節が到来します。
花粉症の症状(鼻水・鼻づまり)緩和が期待できるお茶
「粉末タイプ べにふうき 」販売中です。
〇 粉末 べにふうき 30g入り ¥540(税込)
花粉症にお悩みの方は是非一度お試しください。
※症状緩和には個人差があります。症状の完治はございません。
※症状発症前から習慣的に飲み続けていただくことをおすすめします。お薬ではないため安心して飲用いただけます。
旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
新春を迎え皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成31年 元旦
杉本園をご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業日についてお知らせいたします。
年内は12月31日まで休まず営業いたします。
年始は1月2日より営業いたします。
いずれも営業時間は午前9時から午後7時までとなります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
杉本園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お年賀セールのご案内を申し上げます。
〇日にち 12月23日(日)から12月24日(月)の2日間
〇営業時間 午前9時から午後7時まで
セール期間中はお茶と茶器が最大20%OFFのお買い得価格となります。
是非この機会をお見逃しのないよう当店セールをご利用ください。
※なお一部商品につきましては割引対象外のものがございます。あらかじめご了承ください。
(オリジナル銘茶、東大和紅茶など)
皆様のご来店、ご注文を心よりお待ちいたしております。
11月3日(土)10:00~16:00、4(日)9:00~15:30に東大和市役所にて行われる東やまと産業まつりに、東大和製茶加工組合で出店致します。
この2日間限定でオリジナルブレンドのお茶がお安く購入できます。毎年ご好評いただいている美味しいお茶です。またその場で炒る出来立てのほうじ茶もございます。
美味しい狭山茶や国産紅茶の試飲もございますのでぜひお立ち寄りください。
杉本園店舗も営業していますが、配達等は2日間お休みさせていただきますのであらかじめご了承ください。
今年も当店製造の手もみ茶を発売開始いたしました。
◯全国手もみ茶品評会入賞茶 (東京都産)
3グラム入り ¥864(税込)
只今店頭にて販売中です。
数量限定品のため是非この機会にお試しください。
※ご予約のお客様へは順次こちらからご連絡させていただいております。
いつも杉本園をご利用いただき誠にありがとうございます。
東やまと市報、日本農業経済新聞にご掲載頂いた記事を本ページでも公開いたしました。
ぜひご覧ください。
NO.14

2018年8月1日 東やまと市報
NO.13

2018年5月29日 日本農業新聞
NO.12

2017年12月23日 日本農業新聞
NO.11

2017年1月1日 東やまと市報
NO.10

NO.9

NO.8

NO.7

NO.6

NO.5

NO.4

NO.3

NO.2

NO.1
